下記のアドレスに引っ越しました。



展示や展覧会などの会場として、また、各種パーティーや宴会会場としてご利用いただけます! 
詳しくはこちら。

参考までに…

毎月実施のイベント情報


各月実施イベント情報
MIRE音倶楽部 『賛美の会』 エスペラント2014 2,4,6,8,10,12月 第1火曜日 13:00〜15:00  ※次回は6月3日


2010年12月16日木曜日

かぼちゃの… 豆腐とおからで…

今日は寒い …
寒すぎる ……

まさに、
頭がキーンとする寒さ。
頬が痛い寒さ。

明日は、
この冬一番の寒さになるという。
さらに、寒さがこたえそうだ。

今夜は、
宵月も星もクッキリと見える。
明日は、天気がよさそうだ。


さて、
今日は久し振りに…


蒸したかぼちゃを‥



洗双糖や、無塩のよつ葉バターなどを
順にいれて混ぜて…



タルト生地にいれて



170℃のオーブンで



『かぼちゃのタルトケーキ』
が完成!!



明日も寒そうですが、

皆さま、
ほっこりされていかれませんか?


そうそう
明日はちなみに
『ベジタリアンランチ』の日

豆腐とおから、
そして、
にんじんやたまねぎが
入った料理がメイン。

あとは、
たぷり野菜の重ね煮…
など

ん??
重ね煮って???

どんな料理かは
見てのお楽しみ

2010年12月15日水曜日

『みんなのカフェちいろば』の看板メニューといえば…

日中は暖かいなんて思って
いたけれど、
今夜は随分冷える。

それもそのはず
もう12月半なのだから…

さすがに風が、空気が、
冷たく感じるように
なってきた。

きっと冬至を迎える頃には
もっと冷えるだろうけど…



さて…
『みんなのカフェちいろば』の
看板メニューは…


手作りに拘っている
『ちいろばランチ』

日替わりでいろんな
食材を愉しんでいただける
『ちいろばランチ』

メイン料理も、
副菜も

多くの食材
できる限り野菜をたくさん使って
作っている
『ちいろばランチ』

そして、

滋賀県の契約農家から直接届く
米を使って炊いているご飯。

かつを節でお出汁をとって
作っているお味噌汁。

ちいろばで丁寧に
作っているお漬物。

‥‥

皆さま、
寒くなってきた今日この頃

『みんなのカフェちいろば』の
看板メニュー

『ちいろばランチ』は如何ですか?

明日はちなみに…
鮭フライがメイン

2011年 1月 ハミング倶楽部 藤森教室




2011年
『ハミング倶楽部 藤森教室』
スケジュール

いち早くお知らせです


赤ちゃんも使える 『アロマセラピー講座』


現役子育て助産師『rire&Brille』 主宰
『みんなのカフェちいろば』での講座

今年は、残すところあとひとつ。
詳しくはこちら



聖書入門講座のご案内

『聖書入門講座』
こう聞くと
いかにも難しそうな
かたそうな雰囲気…と
お思いかもしれませんが、

気軽に参加していただける
雰囲気で、
もう1年以上前から実施している
講座…


詳しくは下記の案内を
ダブルクリックしていただくと
拡大してご覧いただけます。

いろは呼吸書法のご案内

え…何それ??と
思われた方もおられるでしょうね。

いろはにほへと… 
皆さんご存知の「いろはうた」
これを、声に出して…

詳しくは下記の案内を
ダブルクリックしていただくと
拡大してご覧いただけます。


締切り間近!!

皆さま、いかがですか?

2010年12月14日火曜日

見たかったのに… 


2日ぐらい前にとった
紅葉…
いまじゃ更に寂しいけど‥


今日は、見事な小春日和。

お昼時は15℃くらいは
あったから暑いくらいだった。

夕方から薄黒くなり
雨が降るかと心配してたら、
雲の隙間から月が見え隠れ‥
少しづつ晴れてきた。
そのうち、
上下半分に切ったかのような
宵月がくっきり姿を見せた。

これなら
双子座流星群が見れるかも
と期待してたのに、
またまた曇り空…
パッと冴えない天気。

皆さまお住まいの地域は
如何ですか?
双子座流星群は見れましたか?


さて、
月曜日は豆腐
火曜日は鯖がメインだった
『ちいろばランチ』

明日は、鶏肉がメイン

毎日
手作りに拘って作っている
『ちいろばランチ』

皆さま、お待ちしています

2010年12月7日火曜日

ベイクドチーズケーキはいかがですか?




国産のクリームチーズで作った
ベイクドチーズケーキ

皆さま、いかがですか?

2010年12月6日月曜日

大雪??

明日、12月7日は大雪。

今日、12月6日は
その前の日とは感じないほど
文字どおり小春日和‥



あたりに氷が張るような
雪がちらつくような
なんてことは全くなく、
暑いといいたくなるほどの一日。

それもそのはず
最高気温が18℃だったのだから。

今日はほぼ一日中
半袖でしたから…

新月の夜らしくとでも
いうべきか、
さすがに夜は少し冷えてきた。
雲、風‥が出てきたためだろうか‥‥。


さて、12月5日(日)で
『クリスマスマーケット』は終了



また、これからも
「みんなのカフェちいろば」では
イベントが盛りだくさん。


詳しくはまた…

2010年12月5日日曜日

…クリスマスマーケット最終日



12月6日(日)
『クリスマスマーケット』
最終日

昨夜、星が見れたので、
今日は晴れだろうと思っていたら、
期待とおり気持ちのいい晴れ!

今夜は、梅日月、
明日は新月…
月は見れないけれど


皆さま、ぜひ

2010年12月4日土曜日

クリスマスマーケット最終日



寒いどころか
暑いとさえ言いたくなるくらいの
気温だった今日
『クリスマスマーケット』
2日目も

盛況のうちに無事に終了…

いよいよ
明日で最後

皆さま、お見逃しなく!!




2010年12月3日金曜日

クリスマスに向けて、ぜひ!

今日は『クリスマスマーケット』
1日目

朝から晴れて気持ちいい!
なんて思っていたら…
天気予報のとおり
雨降り…時折雷…

地域によっては竜巻(?)が
あったとか…


朝15℃近くあったのに
夜はやはり寒々しい気温。

明日はもっと冷え込むとか‥‥
せっかく『クリスマスマーケット』
期間中なのに…


今日の強風で、雨で
枯れ葉が風に舞ってあちらこちら‥





さて、


や、



そして、


…‥


明日は、
『クリスマスマーケット』2日目


皆さま、ぜひ

2010年12月2日木曜日

みんなのカフェちいろば 『クリスマスマーケット』いよいよ明日から

いよいよ明日から3日間
『クリスマスマーケット』が
始まります!!


様子を少しだけ…






今年も盛りだくさんの内容

皆さま、お楽しみに!

この時期ピッタリのムースはいかがですか?



チョコレートのムース。
中には、…が入ってます。

さて、中には… ?

食後に… 休憩時のお供に… パウンドケーキはいかがですか?




昨日夕方出来上がった
パウンドケーキ

ちょうど食べごろ…

皆さま、いかがですか?

カフェで手作りケーキはいかがですか?



昨日、
夕方『タルトケーキ』が
出来上がりました!

何のタルトケーキかは、
お楽しみ!!

皆さま、ぜひ

今月も『赤ちゃんと一緒』イベント盛りだくさん!

もう12月…
今年もあと1ヶ月‥‥

ますます寒く
どんどん忙しくなる12月ですが…

今月も
「Rire&Brille」発信の

「スリング・だっこひも試着会」
など… があります。

詳しくは、下記の案内を
ダブルクリックしていただくと
拡大してご覧いただけます。

ハングル会話教室のご案内

みんなのカフェちいろばでは、
ハングル会話教室のご案内をしています。

カフェの2階で、
気軽に…


詳しくは下記の案内を
ダブルクリックしていただくと
拡大してご覧いただけます。



更に詳しい内容は…



気軽に問い合わせください。

2010年11月29日月曜日

ちいろばの冬紅葉…

今年初めて色鮮やかに染まった
紅葉…

そして、
例年通り「ホザナハウス」への
通路に…



ゆっくり
冬へと移りゆくさまを
愉しみつつ…


2010年11月27日土曜日

野菜たっぷり「カフェランチ」はいかが?

土曜日も…
そして、金曜日も
すごく天気がよかった。

もうすぐ12月

紅葉がさらに
彩り鮮やかになってきた
今日この頃…

あちらこちらで
紅葉を愉しめる
時期が来ている。


冬紅葉の姿も
また美しい…。


さて、
金曜日は…
『ベジタリアンランチ』

…食材は何種類あったんだろう




メイン料理が入った
お皿には…

豆腐、大豆、筍、大根
ピーマン、長葱、人参、
椎茸、きくらげ、玉葱
と、たっぷりの野菜

その他には、







カフェで野菜をしっかりと! 
『カフェランチ』しませんか?


そう、土曜日だって
お肉は使っているものの
しっかり野菜もつかています!
たっぷりと!!



豚肉と春雨の
ピリから炒めがメイン料理。

お肉と春雨だけでなく、
しいたけ、きくらげ、にんじん、青葱
もたっぷり使って…
彩りもきれいに

そして、
副菜は、
小松菜ともやしのナムル



と、
北海道、十勝産じゃがいも
とベーコンの炒め物




お漬物は
滋賀県の農協で買った
無農薬のラディシュや大根など

かつお出汁から作った
お味噌汁にも
大根やねぎ(同じところで買った)
を使用

ご飯は、
今までと変わらず
滋賀県の契約農家から直接届く
お米で炊いたご飯。


‥‥

体に優しいランチ

皆さま、来週もお待ちしています。

2010年11月26日金曜日

◯◯◯のタルトケーキ… さて正解は!



◯◯のタルトケーキ


さつまいも…ではなく、
栗でもなく…
りんご』のタルトケーキ


皆さま、お早めに!

食後に… おやつ時に… いかがでしょうか?




北海道、十勝産の
かぼちゃで作った
パウンドケーキ。

『あっ!かぼちゃ』って
しっかり感じることができる
パウンドケーキ。

かぼちゃ風味の…ではない
本物の味の『パウンドケーキ』。

と力強くPRしたくなる
『パウンドケーキ』は、
いかがでしょうか?

手作りガトーショコラはいかがですか?





自信を持っておすすめしたい!

手作り
『ガトーショコラ』


紅茶でいただいてもよし!
コーヒーでいただいてもよし!!

あなたなら、どっち??


数に限りがございます!!
皆さま、ぜひ

2010年11月25日木曜日

『みんなのカフェちいろば』で手作りのケーキはいかがですか? 

24日夕方、出来上がりました!

◯◯がたっぷり
入ったタルトケーキ


… のパウンドケーキ



そして…


見てのとおり
全て手作りのケーキです



皆さま、ぜひ!

みんなのカフェちいろばの紅葉



アングルが
今までと少し違いますが…

紅葉の色が鮮やかに
染まってきました。

今年は、
なかなか見応えがある。

例年ここまで愉しめないので…

2010年11月22日月曜日

久し振りに手作り『ベジタリアンランチ』の…

今日は『いい夫婦の日』
11月22日(月)小雪。
そして、満月の日…。

なのに…
今日は一日ずっと雨。
残念ながら満月は見えない。


それにしても日が暮れるのが
はやい。
16:30を過ぎたくらいから
もう徐々に暗くなってきている…。

 
さて、ちょっと久し振りに
『ちいろばランチ』のご報告…

今日は月曜日なので、
『ベジタリアンランチ』の日

と、言うわけで、

今日のメインは
一口カツのように見える
高野豆腐のフライ。


パン粉に、
「ゆかり」と「黒ごま」
を混ぜて…。

もちろん卵は使わずに!!


それから、
じゃがいも、ごぼう、にんじん
三度豆の五目きんぴら



と、

ほうれん草、春菊、エノキダケの
大徳寺和え



『大徳寺和え』ってどんんなの?
と、思った方のために、
実は前から登場していたのですが、
「ゆずを絞った和え物」のこと。


あとは、いつものように
お味噌汁
お漬物
そして、
玄米 or 白米 or 玄米&白米 

‥‥といった内容でした


たくさんの野菜を食べたくなったら
月曜日、金曜日の
手作り『ベジタリアンランチ』が
おすすめです。


ちなみに、
その他の日も
メイン料理以外の
副菜2種には、
できる限り多くの野菜を
取り入れたランチを提供しています。


皆さま、休み明け水曜日から
またお持ちしております。


ゴミかと思ったら… 

掃除前…

店内に舞い込んだ紅葉を
見つけました。



ちぃっちゃ!!


と思わずモノサシで
はかってみたら…



掃除機ですいとることなく
庭に逃しました!

… さて何センチ?

庭の紅葉、
ずいぶん彩り鮮やかになってきました。
今年初めてかなぁ…





… 1.6cm かなぁ(笑