下記のアドレスに引っ越しました。



展示や展覧会などの会場として、また、各種パーティーや宴会会場としてご利用いただけます! 
詳しくはこちら。

参考までに…

毎月実施のイベント情報


各月実施イベント情報
MIRE音倶楽部 『賛美の会』 エスペラント2014 2,4,6,8,10,12月 第1火曜日 13:00〜15:00  ※次回は6月3日


2009年6月3日水曜日

ほっとニュース!

抹茶のパウンドケーキ








木の実のタルトケーキ








ビスコッティー











今日の夕方、焼き上がりました!
もちろん全て、以前にも紹介した
プロのパティシエの方の手作りです。

皆さま、数に限りがございます。
お早めに。


ご愛読いただいている方だけに
とっておきの情報を!

2009年6月2日火曜日

5月30日そして6月へと…

5月30日(土曜日)










そして、6月1日(月曜日)










写真だけのご報告ですが…

隣りにまた一輪

今日は…今日も…
昨日と同じくいい天気で、
汗ばむほど暑い1日でした。
そのためか、
昨日のフェイジョアの花の隣りに
また花が咲きました!








(昨日は朝、今日は夕方に携帯で撮影)


これからドンドン開花しそうなつぼみも
いっぱい。

これからが楽しみです

2009年6月1日月曜日

いいスタート

今朝、店から庭に出てびっくり!
フェイジョアの花が開いてきました。
5月30日(土曜日)はまだ、つぼみだったのに…
(去年より1週間くらい早く開花しました)








6月最初…6月1日(月曜日)

何だかいいスタートです。

もう6月

もう6月…
皆さま、今月も宜しくお願いいたします。

2009年5月29日金曜日

水曜日から金曜日にかけて…

水曜日…は、
豚肉の唐揚げに
あるスタッフの庭でとれたハーブと水菜のサラダ
ポテトフライ
なすの田楽
あらめの五目煮
(あらめ、にんじん、おあげ、しいたけ、赤ピーマン)
手作りぬかづけ
豆腐、三つ葉、ねぎのおみそ汁
ご飯
(残念ながら写真は撮れなかったので…)


木曜日は、











五目春巻き
揚げなすのカリカリじゃこの中華風
ザーサイとねぎソースのせ冷や奴
手作りぬかづけ
エノキダケとわかめ、生麩のおみそ汁
ご飯

でした…。


そして金曜日は、
長芋の竜田あげとなすの田楽が
メイン料理の
『ちいろば風マクロビオテックランチ』










写真で、想像してみてください。
サラダの上にかかっている白いのは・・・など


ではまた追って報告を!

2009年5月27日水曜日

火曜日は…そして水曜日は…

5月26日(火)のちいろばランチは…











鮭の塩焼きに、玉ねぎと青じそのサラダ添えをメインに、
さつまいもの甘煮と、こんにゃくのピリ辛煮、
ブロッコリーと人参のゴマ和え
ぬか漬け
わかめとお豆腐のおみそ汁
ご飯


…といったランチでした。


毎日、毎日いろんなメニューが登場する
『ちいろばランチ』
皆さま、明日もご期待下さい!




明日のメニューを少しだけ…

豚肉のメイン料理に、
じゃがいものフライと、ハーブと水菜のサラダを添えて…
など…

後はお楽しみに!

2009年5月26日火曜日

かぼちゃのタルトケーキ











先ほど、
かぼちゃのタルトケーキが焼き上がりました!


もちろん、全て手作りです。











皆さま、お待ちしております。

2009年5月25日月曜日

『ちいろばランチ』は・・・

4月から月曜日と金曜日には、
『ちいろば風マクロビオテックランチ』
をつくっています。

今までメイン料理には…

揚げ出し豆腐にたっぷり野菜のあんかけ、
湯葉どんぶり、
オートミールのハンバーグ、
凍らせた豆腐のフライ(玄米サラダ添え)
揚げ野菜のトマト味噌マリネ、
ベジタブル麻婆豆腐(豆腐、ニラ、セイタン、しょうが)

…などが登場しました。

副菜には、
そば豆腐、
くるま麩のピカタ
ベジタブル春巻き(ニラ、春雨、玉ねぎ、人参、牛蒡、椎茸、大根)
…など
 

お肉類は使わず、
乳製品も使わず、

お野菜たっぷりのランチをつくっています。



そして、
今日は…











高野豆腐の香り揚げ(しそ、高野豆腐)
酢の物(切り干し大根、きゅうり、しめじ、エリンギ)
グリンピースの松風焼き(グリンピース、しいたけ、玉ねぎ)
おみそ汁(みつば、エリンギ、玉ねぎ、わかめ、生麩)
ご飯
白菜のお漬け物

でした。



たまに野菜を沢山食べてみたいと思った時…

胃が疲れ気味の時… 

…バテ気味で体がだるい時…

…などなど、

体が喜ぶようなヘルシーな食事を食べたくなったら、
月曜日、金曜日がおすすめです。



もちろん、
他の曜日も体に優しい味付けで
毎日手作りにこだわって
『ちいろばランチ』をつくっています。


皆さま、お待ちしております!

2009年5月24日日曜日

『アンサンブル・フレンズ2ndコンサート』のご案内

皆さま、ご存じですか?
何かを切る『のこぎり』ではなく、
楽器の『のこぎり』があることを!

私は正直、知りませんでした。

何とも言えない美しい音色で、
『のこぎり』やのにと衝撃的でした。


そんな『のこぎり』と、

ピアノ、バイオリン…などの
アンサンブルのコンサートです。



詳しくは、左側の案内文を
ダブルクリックすると
拡大してご覧いただけます。









気軽に下記までお問い合わせください。
(075)643-2476

お申込随時受付中!
(※店内にチケットが御座います。)

ハミング倶楽部 歌声喫茶のご案内




詳しくは、左側の案内文を
ダブルクリックすると
拡大してご覧いただけます。






気軽に下記までお問い合せください。
(075)643-2476

店内にてお申込随時受付中!

2009年5月22日金曜日

緑の中に

あっという間にもう5月も後半…

庭の緑はますます色濃くなり、
オオデマリやフェイジョアなどからは、
どんどん新しい新芽がでています。

毎日見るのが楽しみです。



今年になって更に緑豊かになった庭。

最近、

見つけたら嬉しくなる
アゲハチョウ、モンシロチョウ…

見つけると焦る
アシナガバチや、蚊…

『虫』も喜ぶ季節となってきたのでしょうか。
いろんな訪問者(?)を見かけるようになりました。


2009年4月20日月曜日

更に…さらに…

前に撮ったときよりも、更に…











さらに…












開花…


庭の木々は、ますます賑わって、
色鮮やかです。



月曜日からの新しい一週間も、
皆さま、宜しくお願いいたします。

2009年4月17日金曜日

お豆腐、コロコロじゃがいも、そして・・・

今日の

『ちいろば風マクロビオテックランチ』は・・・










・・・でした。


… 詳しい紹介はまた

今日は・・・

今日のランチは、
『ちいろば風マクロビオテックランチ』
です。

凍らせた豆腐をつかった料理や、
じゃがいも、小松菜、しんたまねぎ、きゅうり・・・・
たっぷりの野菜を使用したランチ。

体が喜び。心がほっこりする。
そんなランチの提案です。


皆さま、お待ちしています!

2009年4月16日木曜日

ついに3年目…

今日は、2009年4月16日。
丸2年。そして、3年目に入った。

桜の花びらも道路に舞い、
来年に向けてどんどん緑の葉がのびている。

みんなのカフェちいろばの庭の木々も
日々成長している。

前に紹介したアオダモの木。
白い花びらが、
少しずつ周りの木々に…
グランドに…
と舞っている。










確実に、少しづつ季節は、時間は
どんどん先に進んでいく・・・・



『みんなのカフェちいろば』も、
これから先々ずっと、
益々皆さまに愛される店になるように、
努力して参りたいと思っておりますので、
何卒、宜しくお願い申し上げます。


2009年4月15日水曜日

明日は…

明日は2007年に誕生してから、
3回目の4月16日。

壁線の緑も、カフェに面した木々も
オープン当時から比べると、
随分賑やかになってきました。

少しづつ木々が成長するように…

『みんなのカフェちいろば』も、
少しづつでも成長していけるよう、
努力して参りますので、

皆さま、
『みんなのカフェちいろば』を
今後とも宜しくお願い致します。












白く小さなつぼみが、
最近になって徐々に花開いてきました。

お待ちかね…

昨日の夜。
木の実たっぷりのタルトケーキ。
いちごのムース。
が、出来上がりました!

もちろん、前に紹介したプロの
パテシエの方がつくったもの。

数に限りがございます。
皆さま、お早めに


トンネル













今日は久しぶりの雨。
草木には恵みの雨。

ホザナハウス前にトンネルのように垂れ下がり、
花道のようになってました。

この木の花。

凄く良い香りがするので、
ホザナハウスへの行き来の度に癒されます。

2009年4月11日土曜日

春の色

ホザナハウス前の木々の様子…















もっと近づいて見ると…












(わたのような白い花が、最近咲きました…)












6月頃だったか、雪のように白いアジサイが咲きます
今は、色鮮やかな緑… 
春らしい色です。

2009年4月10日金曜日

体に優しく、ヘルシーに

今日の『ちいろばランチ』は、
『マクロビオテック』的な考え方で
つくりました。

_ マクロビオテックとは? _

『大きな視点で生命を見つめ、
自然と調和しながら生活をし、
心身ともによくなっていこう』
という、考え方に基づいた
食事法です。



実は…
先月も2回登場した
『ちいろば風マクロビオテックランチ』

先月は、
メイン料理に
一回目は『車ふのフライ』
2回目は『おからのコロッケ』
でした。


そして、
4月最初の
『ちいろば風マクロビオテックランチ』は、












ゆば丼
…ゆば、えのきだけ、しいたけのあんかけにみつば、しょうが

あらめとにんじんなどの煮物

大根の竜田揚げにおみそを添えて

大根と切り干し大根のお漬け物

豆腐と生麩のおみそ汁
 


本格的な
『マクロビオテック』の料理ではなく、
ちいろば風にアレンジした、
ゆるい『マクロビオテック』の料理

そんなランチが今月から、
週に2回ほど登場する予定です。

皆さま、ご期待ください。

2009年4月9日木曜日

4月のムースは…

(写真写りが悪く見にくいかも知れませんが)










青りんごのムースにコケモモのジャムを添えて…



今まで同様

今月の季節のムースも…

もちろんプロのパテシエの方がつくったもの。

2009年4月6日月曜日

満開の桜

2年前の春…

4月16日、『みんなのカフェちいろば』が誕生してから、

もう、2回目の春が来た。

早いもので、4月も明日で1週間が経つ…

そう、

数日前から桜は満開…

あと少しは楽しめそうだ。

2009年3月30日月曜日









もう、桜が咲いた藤森駅そばの疎水脇の道路
今はもっと開花してますが…
(写真は27日)

2009年3月21日土曜日

4月4日(土曜日)臨時定休日のご案内

4月4日(土曜日)は、
誠に勝手ながら、
都合により、
臨時定休日とさせていただきます。

イベント告知


左の案内をダブルクリックすると、
拡大してご覧いただけます。

2009年2月17日火曜日

残りわずか…

昨日、今日…
雪が降ったり止んだり、晴れたり曇ったり…と
また、冬に戻ったかのような寒さ。

今日は寒かったからか…

店の前の通り(直違通り)から、
『や〜〜きいも〜〜〜〜♪』と、
あのメロディーが聞こえてきました。




さて、昨日焼き上がった最強コンビ
残りわずかとなりました!

皆さま、お早めに!










(写真は、木の実たっぷりのタルト)

出番待ち③

最強コンビ!!










ヘーゼルナッツ、アーモンド、クルミなど…
『木の実がたっぷりのタルトケーキ』
  
 … と …
 
『洋なしたっぷりのキャラメルタルト』



昨日の6:00 pm 焼き上がりました!

ちょうど、落ち着いて…
食べ頃です!

…とっておきの情報を、そっとお知らせです!

出番待ち②

チョコレートムース

出番待ち①

メープルマフィン

2009年2月16日月曜日

今日のランチは・・・










今日は2月16日(月)
もう2月の後半に入りました…

風が冷たく寒いような気温だけれど、
凄く天気が良くて気持ちが良い。

今日のランチは、

焼き魚とだし巻き玉子
はたけ菜とお揚げの白和え
春雨、キャベツ、お肉の炒め野菜
生麩とわかめのおみそ汁
ご飯
お漬け物


皆さま、お待ちしております。

メープルマフィンが、
午前中に焼き上がりました!

2009年2月14日土曜日

今日のランチは・・・・










今日は良い天気…
すごく暖かい。もう春が来たかのようだ。

そんな、気持ちがいい2月14日の
ちいろばランチは…

とりつくね(わけぎ、エリンギ)丼
ちくわときゅうり、菜の花の酢の物
サラダ
お漬け物
おあげとしめじのおみそ汁


皆さま、お待ちしております。

2009年2月12日木曜日

今日のランチは・・・











今日は、春の訪れを感じるような
気持ちのいい天気。

そんな2月12日(木曜日)の
「ちいろばランチ」は・・・

(鮭、秋刀魚、ししゃも)から一品
ミニ・チーズスティック春巻き
ブロッコリーのごま合え
蓮根、人参、牛蒡…などの煮物
生麩とわかめのおみそ汁
ご飯
お漬け物


皆さま、お待ちしております!

_お知らせ_

朝、シフォンケーキと
ガトーショコラが焼き上がりました!

2009年2月10日火曜日

2月10日は・・・










晴れたり、曇ったり、霧雨が降ったり…と、
何だかパッとしない天気の

今日2月10日(火曜日)のランチは…

鶏肉だんごと竹の子
大根と豆腐の海鮮あんかけ
キャベツと昆布の塩もみ
ご飯
白ネギと玉子、しめじのおみそ汁
白菜のお漬け物

皆さま、お待ちしております!



_もうひとつお知らせ_

ガトーチョコラが先程焼き上がりました!

2009年2月9日月曜日

2月9日のランチは

2月9日(月曜日)、今週初めのランチは・・・











ししゃもとだし巻き玉子
ほうれん草、しいたけ、えのきだけのお浸し
かぼちゃ、ふきのとう、生麩などの煮物
ご飯
おみそ汁
白菜のお漬け物


いつもご愛いただいている皆さまだけに、
お知らせです…


朝、シフォンケーキが焼き上がりました!


皆さま、お待ちしております。

2009年2月5日木曜日

今日のランチは・・・










今日2月5日は、"Smil"_笑顔_の日らしい。


…3月上旬から中旬の気温まで上がるとのこと。
本当に天気が良くて気持ちいい。


今日のちいろばランチは、

鶏肉とマカロニの和風サラダ
菜の花のからし合え
大根、人参、牛蒡などが入ったかす汁
昆布の佃煮
ご飯


皆さま、お待ちしております!

スタンバイOK!!

昨日・・・
焼きあがりました!ビスコッティー










  


2月だから・・・
チョコレートムース
 













皆さま、お待ちしております!

今月だけの!










今月のタルトケーキは・・・

ヘーゼルナッツ、アーモンド、クルミなど…
木の実がたっぷりのタルトケーキ!

全て手作りのため数に限りがございます。
お早めに…

2009年2月4日水曜日

今日のランチ










今日は爽やかな晴天に恵まれて、暖かいくらいの気温で気持ちいい

2月4日(水曜日)のランチは…

豚肉の白味噌のせ、と大根、人参、大根…などの
ホイル焼き

春雨と白菜の柚子風味の酢の物

煮物

お吸い物

お漬け物

ご飯

2009年2月3日火曜日

2月3日は・・・










2月3日(火曜日)のランチは…

煮込みハンバーグ
切り干し大根
茹でキャベツのゴマ酢
おみそ汁
ご飯
お漬け物

皆さま、お待ちしています

2009年2月2日月曜日

2月最初のランチは…











昨日よりも暖かい気持ちの良い天気に恵まれた、
今日2月2日(月曜日)のちいろばランチは・・・

焼き魚とだし巻き玉子
大根と油揚げの煮物
ほうれん草のおひたし
えのきだけ、ごぼう、にんじん…などのおすまし
お豆
ご飯
かぶらのお漬け物

皆さま、お待ちしています!

2009年2月1日日曜日

もう2月













もう、2月です。
驚くほどの早さ!

節分… ひなまつり… 入試試験… 

何かとある2月。

皆さま、明日からも宜しくお願いします。